始まりが半分だ
 
					日常
				季節の変わり目、maoさんが本当に憂鬱になることと言えば、
 これ。
これ。
名札付け。
しかも、今年は全員そろって水着をサイズアウトしたので、3つも名札付けないといけない。。
(やる気をなくして、ブログに逃げた次第です笑)
 「アイロンOK」って書いてあるけど、水着はアイロンできないよね?
「アイロンOK」って書いてあるけど、水着はアイロンできないよね?
絶望の手縫いーー
まあでもね、やり始めればそんなに時間はかからない。
なんなら、通算12年間も保育園に通ったので、名札付けはプロ級だ✌
でもねー、始めるまでがね。。
「始まりが半分だ」って言いますね。
始めちゃえば、すでに半分はできたようなもの。
ブログ書いてる場合じゃないね笑
水着のサイズアウトも、本来は「成長の喜び」ということで、感謝して頑張ることにしよー🔥
🉐おまけコーナー🉐
maoさんは物持ちが良くて、いまだに小学校の時の裁縫セットを使っている。
 …ネコ??
…ネコ??
すごい昭和の匂い🤣
令和はこうです。
 いいなー、欲しいー!
いいなー、欲しいー!
うちの子たちが使わなくなったら、お下がりでもらおうと本気で思ってます笑
投稿者プロフィール

- 
八王子市在住の3児のママ☆キリスト教福音宣教会(摂理)を母体とする天運教会に通っています。
 食べるの大好き、楽しいこと大好き、八王子大好き!
 さりげなく薬剤師です(^^;
最新の投稿
 信仰2025年9月30日今年も月明洞(ウォルミョンドン)に行ってきました! 信仰2025年9月30日今年も月明洞(ウォルミョンドン)に行ってきました!
 子育て2025年8月28日受験生たちの夏休み 子育て2025年8月28日受験生たちの夏休み
 子育て2025年6月28日部活を引退しました! 子育て2025年6月28日部活を引退しました!
 日常2025年5月31日相模湖MORI MORIに行ってきた! 日常2025年5月31日相模湖MORI MORIに行ってきた!




 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									